鹿児島の雨が心配
- 2014/06/21
- 16:58
鹿児島の雨が激しく降っているというニュースが…。「たまて箱」が脱線、復旧の見通しが難しいとのこと。大雨続く鹿児島 土砂に乗り上げ特急脱線 13人けが鹿児島の皆様、鹿児島で加療中の皆様、フォローアップに向かわれる皆様、セカンドオピニオンに向かわれる皆様、どうかお気をつけてお過ごしください。「たまて箱」は同窓生の中にも楽しまれる皆様がいらっしゃる人気の観光列車です。お怪我された方もおられるようで、どうか...
鹿児島慕情
- 2014/04/02
- 02:39
照ちゃんが闘いを終えて、1年が経った。正直、まだ1年?という気がする。もうなんだか、ずっと前の出来事な気がする。その事自体は確かにあったのだけれど、それはずっとずっと昔の事のようで、でも照ちゃんを思うと今でも粋な着物で寄席に座って笑い転げている気がしてる。けれど…今、照ちゃんは故郷鹿児島で眠っている。先日、T子さんが照ちゃんのお参りに行きたいけれど、市内から少し離れているらしいのでパッと行ってパッと...
おばちゃんの荷物
- 2012/10/14
- 00:16
先日、凹んでいた私を気にしたおばちゃんが、荷物を送って来てくれた。鹿児島で、初めてじっくり病気の事を話し、ホントに親身に関わってくれたおばちゃんの、温かい荷物だ。受け取った途端、鹿児島に帰りたくなった。おばちゃんとこの温泉に浸かって、つるつるお肌に戻りたい(T ^ T)最近、何だかくすんでるって、昨日オヤヂに言われたばかり。くすみ取りに行きたいよ~!と嘆きつつ、荷物を解く。…あ、おばちゃんのショウガとつけ...
知らせに私は泣いたのだ・・・
- 2012/10/04
- 09:36
野暮用でUASオンコロジーセンターに連絡をする。週刊誌の影響は未だにあって、スーパー看護師櫻井さんも超ご多忙の中「ちょっとだけ、お話させて~」とわがまま言ってしばしお時間を頂戴した。。。。そして、私が通っていた時に受付にいたお嬢様、お二方が退職されたと知った。鹿児島に着いた当時の私は、抗がん剤の副作用に苛まれていたし、知らない土地に緊張していた。到着した日は櫻井さんがいらっしゃらなくて、受付のお嬢...
手術、出来ません!
- 2012/06/08
- 11:17
放置すると書きながら、ここのところ連投しております…。このブログを放置して、計画していた方向に移行するつもりが振り返り作業が思いのほか、気持ちを凹ませることに気づきただ今滞っておりますので、その間、やはりちょっとだけ書きたいことが。「手術、出来ません!」と言われたのは、私ではなく、鹿児島の治療中にお会いした方のお話。お母様とご一緒にお見えでしたので、付き添いでお見えかと思っておりましたらご本人様も...